ic-menu_b

OIL by 美術手帖

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • ログイン
  • カート
  • メニュー

ic-menu_b

logo_w

  • ログイン
  • カート
  • メニューを閉じる
  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • GALLERIES / STORES
  • ARTISTS
  • SPECIAL
    • ARTICLE
    • RECOMMEND
  • カート カート一覧
  • ユーザ ログイン
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社
  • FOLLOW US
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
  • HOME
  • ARTIST
  • 森村泰昌

森村泰昌

Yasumasa Morimura

 森村泰昌は1951年大阪府生まれ。少年時代から芸術に興味を抱き、京都市立芸術大学美術学部に入学。同大卒業後の80年から中断していた写真作品の制作を開始。83年にシルクスクリーンによる初の個展を京都・ギャラリーマロニエで開催。85年にゴッホの自画像に扮するセルフポートレイト写真《肖像(ゴッホ)》を制作し、グループ展「ラデカルな意志のスマイル」(ギャラリー16、京都)で発表。以後、一貫して「自画像的作品」をテーマに作品を制作している。

 88年に第43回ヴェネチア・ビエンナーレのアペルト部門に選出され、世界的な注目を集める。以後、国内にとどまらず海外でも展覧会を多数開催。89年にレンブラントの作品をモチーフに、9つの自画像を同居させた《九つの顔》を制作し、その後は写真だけではなくPC上での画像加工を行う。

 森村がモチーフとする絵画、すなわちそこに描かれている人物に扮したセルフポートレイトの題材は、美術史上の重要作品とされている作品に限らず、マリリン・モンローなど著名人にも及ぶ。作品制作のみならず、執筆活動や、「横浜トリエンナーレ2014」にてアーティスティック・ディレクターを務めるなど、多方面で活動している。

画像提供=モリムラ@ミュージアム

画像提供=モリムラ@ミュージアム

BOOKSブック一覧

「私」の年代記 1985〜2018  My Art, My Story, My Art History 1985-2018

森村泰昌

「私」の年代記 1985〜2018 My Art, My Story, My Art History 1985-2018

¥ 2,750

お気に入り
森村泰昌 - 高く、赤い、中心の、行為

森村泰昌

森村泰昌 - 高く、赤い、中心の、行為

お気に入り

OIL by 美術手帖

  • ARTWORKS
  • ART PRODUCTS
  • GOODS
  • BOOKS
  • ARTISTS
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • OILについて
  • OIL GALLERY
  • よくある質問
  • 運営からのお知らせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営会社

© Culture Convenience Club Co.,Ltd.
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 古物商許可番号 東京都公安委員会 第303310908618号