西久松友花
Yuka Nishihisamatsu
西久松友花は1992年京都府生まれ。2018年京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程工芸専攻陶磁器修了。宗教的象徴物や歴史的・文化的背景を持つものの形や装飾を象り再構築させた陶立体を制作する。近年の主な個展に、「分解者」(ROD GALLERY、東京、2025)、「幽けき棲処」(Marco gallery、大阪、2024)、「化生」(芝田町画廊、大阪、2022)、グループ展に「周縁の距離 / Distance of the Rim」(BUoY、東京、2025)、「Reunion-環-」(YUMEKOUBOU GALLERY、京都、2024)、「-TORILOGY- Eunoia×Numero.51 Concept Gallery」(Numero.51 Concept Gallery、、ミラノ、2024)、「美の予感2023-生彩−」(高島屋、東京、京都、名古屋、大阪)、「KYOTO ART LOUNGE EXHIBITION ベールの光景」(COCON KARASUMA 2Fアトリウム、京都、2022)など。「Kyoto Art for Tomorrow –京都府新鋭選抜展2017–」NHK京都放送局賞、「ART & CITY AWARD presentsシエリアタワー中之島」グランプリ(2023)、「群馬青年ビエンナーレ2025」ガトーフェスタハラダ賞などを受賞。