- HOME
- ART PRODUCTS
- AS OFTEN AS NOT – TRAY
¥ 16,500 (税込)
アメリカ人コンセプチュアルアーティスト、ローレンス・ウェイナー(Lawrence Weiner)の作品。
1930
- ガラス繊維が発明され、当初は建物の断熱材として使用された。
1950
- チャールズ & レイ・イームズ夫妻が、ハーマンミラー社と共同で、象徴的なグラスファイバー製のチェアを量産。
1951
- Camtray社(現在はCambro社に改称)がカリフォルニア州ハンティントンビーチでグラスファイバー製トレイの製造を開始。
2017
- onestar press がローレンス・ウェイナーを招き、Cambro社が製造するサービングトレイのデザインを依頼。
- ローレンス・ウェイナーは、自身のトレードマークであるフォントを使い、次のようなテキストを考えた:「AS OFTEN AS NOT.」
- そして、ウェイナーはこう締めくくる。「このトレイに飲み物を載せよう!」
MORE
| 取り扱い | twelvebooks | 
|---|---|
| サイズ | 30.5 x 30.5 x cm | 
| 重量 | 500.0g | 
| 素材 | fiberglass | 
| 商品コード | 1100010803 | 
| 著者 | Lawrence Weiner | 
| 配送までの期間 | ご注文確定後、2-7日以内 | 
| 備考 | fiberglass tray (antique parchment) silkscreen printing | 
| カテゴリー | |
| 送料 | ¥770(税込) | 
| 購入条件 | 
 
          
                  
 
            
 
                             
                             
                         
                         
                       
                       
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                     
                     
                     
                     
                   
                   
                  