• HOME
  • ARTWORKS
  • ぞうのかびん(どっしりタイプ)2

季節の定期便として始まった「マリアンヌの季節の風」。第1回目の2022年10月に届いたのは、「象」の花瓶でした。
ある日偶然インスタグラムで見た象の画像からインスピレーションを受け、「あんなに大きな体で、あんなに大きな鼻をして、どうやって生き残ってきたんでしょ。私なら絶対、チーターやトラに生まれたい。象はゴメンだわ」と思ったそう。そしてシンプルで安定した象の形は、非常に花瓶向きであること、これが決め手となって、いつもと違うものが作りたくなっていた彼女は、象の花瓶を作ることに決め、「ぞうのかびん」が誕生しました。
動物は皆、生まれ持った能力と与えられた条件のなかで、どうにかこうにか生きていく。マリアンヌはそれを「全ては“art of surviving”なのよ」と言います。象の中に、人間が行うアートと人生の本質を見たマリアンヌは、象を花瓶にすることで、花を飾って労ってもらいなさい、というご褒美をあげたくなったのでしょう。
※「art of surviving」は、マリアンヌが最近観たという映画のエンドロールに登場した言葉だそう。

MORE

マリアンヌ・ハルバーグ

ぞうのかびん(どっしりタイプ)2

2022

SOLD OUT

季節の定期便として始まった「マリアンヌの季節の風」。第1回目の2022年10月に届いたのは、「象」の花瓶でした。
ある日偶然インスタグラムで見た象の画像からインスピレーションを受け、「あんなに大きな体で、あんなに大きな鼻をして、どうやって生き残ってきたんでしょ。私なら絶対、チーターやトラに生まれたい。象はゴメンだわ」と思ったそう。そしてシンプルで安定した象の形は、非常に花瓶向きであること、これが決め手となって、いつもと違うものが作りたくなっていた彼女は、象の花瓶を作ることに決め、「ぞうのかびん」が誕生しました。
動物は皆、生まれ持った能力と与えられた条件のなかで、どうにかこうにか生きていく。マリアンヌはそれを「全ては“art of surviving”なのよ」と言います。象の中に、人間が行うアートと人生の本質を見たマリアンヌは、象を花瓶にすることで、花を飾って労ってもらいなさい、というご褒美をあげたくなったのでしょう。
※「art of surviving」は、マリアンヌが最近観たという映画のエンドロールに登場した言葉だそう。

MORE

取り扱い のこぎり
サイズ 11.5 x 12.5 x 7.0 cm
重量 335.0g
素材 ceramic
商品コード 1100023245
配送までの期間 一週間以内の発送となります。
備考 ※本作品は店頭併売品につき、品切れの場合にはご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
カテゴリー
購入条件

RELATED ART WORKSマリアンヌ・ハルバーグの作品一覧