• HOME
  • BOOKS
  • 髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方

 「髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方」(資生堂ギャラリー)の記録集。

一卵性双子のアーティストユニットとして活動する髙田安規子・政子は、身近な素材を用い、空間や時間の「スケール(尺度)」をテーマに作品を制作します。本展では、宇宙の誕生から、生物が進化してきた時の連なり、人類の活動の軌跡や蓄積、個と全体の相補的な関係に目を向け、多様な存在とともにあるこの世界をスケールとともに捉え直しました。会場の様子や個々の作品、アーティストのステートメント、理論物理学の佐治晴夫氏、美術批評の沢山遼氏、担当学芸員による解説などを掲載しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方」

会期:2025年8月26日(火)~12月7日(日)
会場:資生堂ギャラリー
住所:東京都中央区銀座 8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
開館時間:11:00~19:00(日祝〜18:00)
休館日:月(祝日にあたる場合も休館)  
料金:無料

MORE

髙田安規子・政子

髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方

¥ 1,500 (税込)

 「髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方」(資生堂ギャラリー)の記録集。

一卵性双子のアーティストユニットとして活動する髙田安規子・政子は、身近な素材を用い、空間や時間の「スケール(尺度)」をテーマに作品を制作します。本展では、宇宙の誕生から、生物が進化してきた時の連なり、人類の活動の軌跡や蓄積、個と全体の相補的な関係に目を向け、多様な存在とともにあるこの世界をスケールとともに捉え直しました。会場の様子や個々の作品、アーティストのステートメント、理論物理学の佐治晴夫氏、美術批評の沢山遼氏、担当学芸員による解説などを掲載しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方」

会期:2025年8月26日(火)~12月7日(日)
会場:資生堂ギャラリー
住所:東京都中央区銀座 8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
開館時間:11:00~19:00(日祝〜18:00)
休館日:月(祝日にあたる場合も休館)  
料金:無料

MORE

取り扱い 資生堂 Art & Culture
サイズ 29.8 x 21.0 x cm
商品コード 1100047616
配送までの期間 受注から通常10営業日以内にお届け
カテゴリー
送料 ¥550(税込)
購入条件