ベルリンを拠点に活動するドイツ人アーティスト、ステファン・マルクス(Stefan Marx)の作品集。インクや絵具で直接版に描画し、一度だけ紙に転写することができる版画技巧「モノタイプ」。作者はモノタイプ版画の作品シリーズを2019年に制作し始めた。同じくベルリンを拠点とするスクリーンプリンター、ビョルン・ヴィーデ(Björn Wiede)と協働し、作者は独自の制作技法を編み出した。 その手法は、ポジ、ネガ、そして 「ゴースト」という3つのステップを用いることで、3つの個別のイメージを作り出す。この新しいアプローチで作者が最初に夢中になったのは、大胆に塗布された絵の具とその色素の強さであった。絵の具を塗る際、絵の表面そのものには触れない。その代わり、絵はシルクスクリーン自体を操ることで生みだされる。このモノタイプ作品の多くは、作者独自のユーモアに富んだ言い回しや引用を用いた文字で構成されているが、動物のドローイングやこれまで描いてきたものを用いたシンボル的な作品など、具象的なモチーフも見ることができる。

本書は、2020年に同出版社より刊行された『Shriftbilder / Type Works』の続編である。作者は本書をもって前作をアーティスト・ブックとして発展させており、最終的に完成した作品群と、自身のノートから抜粋したスケッチを交互に織り交ぜ、我々を夢中にさせる一冊に仕上げている。

MORE

¥ 12,100 (税込)

ベルリンを拠点に活動するドイツ人アーティスト、ステファン・マルクス(Stefan Marx)の作品集。インクや絵具で直接版に描画し、一度だけ紙に転写することができる版画技巧「モノタイプ」。作者はモノタイプ版画の作品シリーズを2019年に制作し始めた。同じくベルリンを拠点とするスクリーンプリンター、ビョルン・ヴィーデ(Björn Wiede)と協働し、作者は独自の制作技法を編み出した。 その手法は、ポジ、ネガ、そして 「ゴースト」という3つのステップを用いることで、3つの個別のイメージを作り出す。この新しいアプローチで作者が最初に夢中になったのは、大胆に塗布された絵の具とその色素の強さであった。絵の具を塗る際、絵の表面そのものには触れない。その代わり、絵はシルクスクリーン自体を操ることで生みだされる。このモノタイプ作品の多くは、作者独自のユーモアに富んだ言い回しや引用を用いた文字で構成されているが、動物のドローイングやこれまで描いてきたものを用いたシンボル的な作品など、具象的なモチーフも見ることができる。

本書は、2020年に同出版社より刊行された『Shriftbilder / Type Works』の続編である。作者は本書をもって前作をアーティスト・ブックとして発展させており、最終的に完成した作品群と、自身のノートから抜粋したスケッチを交互に織り交ぜ、我々を夢中にさせる一冊に仕上げている。

MORE

取り扱い twelvebooks
サイズ 29.2 x 20.6 x cm
重量 1.0kg
商品コード 1100046172
出版 HATJE CANTZ
著者 Stefan Marx
ISBN 9783775755689
配送までの期間 ご注文確定後、2-7日以内
カテゴリー
送料 ¥770(税込)
購入条件

RELATED ART PRODUCTSステファン・マルクスのアートプロダクト一覧