ベネスエラ出身、カリフォルニアを拠点として活動するアーティスト、マグダレナ・スアレス・フリムケス(Magdalena Suarez Frimkess)の作品集。本書は過去25年以上の間に制作された140点を超える作品をまとめた一冊である。人物や花瓶、タイル、カップ、皿などの形を用い、手びねりで制作されてきた陶器製の彫刻作品は、神話に登場する人物と漫画やアニメーションのキャラクターを融合させており、色鮮やかな装飾が施され、タブロー・ヴィヴァン(※註1)の雰囲気をも匂わせている。

ミニーマウスやミッキーマウス(Minnie and Mickey Mouse)、ベティ・ブープ(Betty Boop)、ポパイ(Popeye)、フィリックス・ザ・キャット(Felix the Cat)、チリの漫画・アニメーションのヒーローであるコンドリート(Condorito)などのキャラクターたちがみな、柔らかくも少々不気味な雰囲気をも携えながら、釉薬をかけられたストーン・ウェア(※註2)に描かれており、時に彼らが遭遇したおなじみの不運をシュールに再現、再解釈している。漫画と神話、ユーモアとペーソス(哀愁)を掛け合わせることで作品から生き生きとした喜びが溢れ、その肖像は、人間ならではの性質に絡まり合う喜劇と悲劇への深い憧れを仄めかしている。 

キュレーターであるダグラス・フォーグル(Douglas Fogle)とハネケ・スケラート(Hanneke Skerath)、批評家であるオリビア・ラング(Olivia Laing)がエッセイを寄稿、フォトグラファーであるキャサリン・オーピエ(Catherine Opie)によるフォト・エッセイも収録する。驚くほど多作な作品群に向けられてきた長きにわたる注目をあらためてまとめた本書は、作者がもたらすユニークな情景に我々を浸らせてくれる。

※註1 活人画を意味し、一人または複数の人間が、衣装を纏い、静止した姿勢で絵画や彫刻、文学作品の一場面を再現する表現を指す。

※註2 陶磁器の一種である「炻器」。

MORE

マグダレナ・スアレス・フリムケス

MAGDALENA SUAREZ FRIMKESS

2025

¥ 14,300 (税込)

ベネスエラ出身、カリフォルニアを拠点として活動するアーティスト、マグダレナ・スアレス・フリムケス(Magdalena Suarez Frimkess)の作品集。本書は過去25年以上の間に制作された140点を超える作品をまとめた一冊である。人物や花瓶、タイル、カップ、皿などの形を用い、手びねりで制作されてきた陶器製の彫刻作品は、神話に登場する人物と漫画やアニメーションのキャラクターを融合させており、色鮮やかな装飾が施され、タブロー・ヴィヴァン(※註1)の雰囲気をも匂わせている。

ミニーマウスやミッキーマウス(Minnie and Mickey Mouse)、ベティ・ブープ(Betty Boop)、ポパイ(Popeye)、フィリックス・ザ・キャット(Felix the Cat)、チリの漫画・アニメーションのヒーローであるコンドリート(Condorito)などのキャラクターたちがみな、柔らかくも少々不気味な雰囲気をも携えながら、釉薬をかけられたストーン・ウェア(※註2)に描かれており、時に彼らが遭遇したおなじみの不運をシュールに再現、再解釈している。漫画と神話、ユーモアとペーソス(哀愁)を掛け合わせることで作品から生き生きとした喜びが溢れ、その肖像は、人間ならではの性質に絡まり合う喜劇と悲劇への深い憧れを仄めかしている。 

キュレーターであるダグラス・フォーグル(Douglas Fogle)とハネケ・スケラート(Hanneke Skerath)、批評家であるオリビア・ラング(Olivia Laing)がエッセイを寄稿、フォトグラファーであるキャサリン・オーピエ(Catherine Opie)によるフォト・エッセイも収録する。驚くほど多作な作品群に向けられてきた長きにわたる注目をあらためてまとめた本書は、作者がもたらすユニークな情景に我々を浸らせてくれる。

※註1 活人画を意味し、一人または複数の人間が、衣装を纏い、静止した姿勢で絵画や彫刻、文学作品の一場面を再現する表現を指す。

※註2 陶磁器の一種である「炻器」。

MORE

取り扱い twelvebooks
サイズ 24.0 x 16.5 x cm
重量 1.0kg
商品コード 1100043144
出版 MACK
著者 Magdalena Suarez Frimkess
ISBN 9781915743800
配送までの期間 ご注文確定後、2-7日以内
カテゴリー
送料 ¥770(税込)
購入条件